魂玉薬剤師

日々勉強の記録を記載していきたいと思います。予備校時代に魂のラジオを聞いて勉強していたというところから「魂」とってます。

生活の効率を上げる!!

受験シーズンもそろそろ終わりを告げようとしている。

そんな中教育大学で、全員の偏差値を上げたという結果が出た。

それは、いい匂いを嗅ぐというデータ!!

 

いいに良いがなぜ良いのか??の前に脳機能で上げなければならないのは??

 

前頭葉!!

仕事が遅い人は、この前頭葉の機能が落ちている!!

優先順位が分からないから仕事が進まない!!

 

前頭機能を上げるためには血流、体温が高いことが重要になる。

 

体温が低いとがんにもなりやすい→最近はコロナで体温を測る機会が増えているはず!!

ぜひ低い人は上げるようにすることをお勧めする!

では、どうすれば良いのか??

 

『匂い』に今回は注目していきたい!

 

いい匂いにいつも触れていると血流が良くなる。

血流が良くなると前頭葉が活性化し仕事、学校の成績が上がるまど良いことばかり!

 

冒頭にあった教育大学のいいにおいが偏差値に関係するということも血流の関係から考えることができる。

さらに、臭いにおいは避けた方がいい!!

しばらく留守にしている家は臭い。

空気は澱むと臭くなる!

最近、寒い日が続く時でも少しでいいから換気することが重要になるでしょう!!

 

私のように医療関係の仕事している人や介護の仕事をしている人もなるべくいいにおいは注意したい!

例えば、赤ちゃんはいいにおいがするのでいつまでも抱いていられますよね??

ということはその逆なので注意したい😓

それは、マイナスオンが赤ちゃんからは出ていると言われていたり糖尿病発見にで犬は分かるなど匂いについて様々。。

これは個人的解釈ですが、飼い主が糖尿だと犬も同じように生活習慣病になるというのは犬にとって嫌な匂いを嗅ぐことが

体の不調に不無がっているのではないかと思っています。

 

匂いそれは目に見えないものですが、効果はあるものだと思います。

ちょっといい匂いにするだけで私はテンションも上がります。

匂いを生活の要素に取り入れてみてはどうでしょうか?

今いる